暖かくなったり凍えたり・・・
三寒四温のこの季節
ぽっかぽかな日差しが待ち遠しいですね。
土曜日は寒くなりそうです。
再びまるまると沢山着込んで、お出かけください。
マーケットは15年目を迎えます。
この節目の回
「15」にまつわるちょっとした遊びやサービスなどを
用意してくれている出展者さん達もいますよ~♪
是非見つけてみてくださいね!
【出展者リスト】*順不同
●Humming Garden♪/球根鉢、寄せ植え、花苗、ガーデニング雑貨
●くま花めがね&チヨウールウール/自然素材のスワッグやリース、燻製牡蠣、サルエルパンツ
●Blue*Bench/羊毛鳥小物、布小物
●小幸工房/日本漆の器、黒、朱、茶、溜色のお椀、カトラリー、カレー皿、カレースプーン
●ポッパさんの店/女性用ビーズネックレスイヤリング子供用ネックレス
●青と緑商店/木製オーダー看板、木製雑貨
●そらのように&cocone/竹細工、精麻、蓮ランプ、布小物など
●手技クラト/出張整体術。頭のむくみ、更年期障害、ストレス、気象病、腰痛など様々な症状に対応
●陶房ささ木/陶器のうつわ
●石のはんこの楽印工作室/篆刻と石のはんこのオーダーメイド速彫り
●イマジンレザー/手仕事にて、和柄を表現した革製品
●ぶくぶく+ちまちま/籐や布で作るバッグ、ブレスレット、ピアス(イヤリング)、ストラップ、ヘアアクセサリー
●momo/羊毛小物、アクセサリー
●Atelier kaiko/肉球柄バッグや様々な犬種のサコッシュやポーチ、猫柄のお弁当袋、大きめトートバッグ
●LAGOM/アクセサリー(ピアス、イヤリング、イヤーカフ、ブレスレット、リングなど)
●CoCo&Nuts/ペット服、布小物、ニット製品
●M's/創作バッグ、山つるのオブジェ
●精油てんのき/アロマワークショップ
●ビーズアクセサリーCREA/ビーズアクセサリー 雑貨
●工房kiki(樹の工房&炭火焙煎珈琲豆工房)/暮らしの木工品、炭火焙煎珈琲豆、焼き菓子など
●たどる舎/回想ノート販売
●ぺったん/消しゴムはんこ、手作り小物
●pehmeaika/キャンドル、キャンドル什器、雑貨
●HAPPYPIRORING&Atelier.kino/パワーストーンカウンセリング、アクセサリー、フラワーアレンジ
●BLUEMOON DOGCLOTHES/中型犬と大型犬向けのハンドメイド犬服、グッズ、アクセサリー
●Kruru&MAORON/クラフトテープで作ったかごバック、長野県産の白樺で作ったキャンドルホルダー他
●星彩/リバティプリントショルダーバッグ、スマートフォンポシェット、ポーチ、ヘアアクセサリー、ブローチ他
●Trois Petits Bonheurs/レジンアクセサリー・雑貨、ビーズアクセサリー・毛糸小物、ハーブ関連商品
●hundred and Lafeve/アクセサリー、雑貨、布小物
●atelier teaolive/水性ネイルと季節のネイルアート体験
●無患子/創作陶器(食器、花器、酒器など)
●染人織人/オリジナルの染物、刺し子糸、手ぬぐい、Tシャツなど
●クラフトRun/クラフトバンドのカゴ、雑貨
●クラフトマザーよつ葉屋/パンフラワー、テニススコート、バッグ、スマホショルダー、布小物など。
●Rabi /バッグや布小物
●nutsROAD/ポーチやキーホルダー、ミニチュアブーツなどの革小物
●Ponko54/かぎ針編みの小物やあみぐるみ
●花番HANATUGAI-KABAN/ドライフラワーのミニブーケ、リース、スワッグ、退職・卒業ギフトに
●Aqua mint/手染のマクラメロープ、マクラメ雑貨、アクセサリー
●どんぐり工房yoshiki/どんぐりで出来た可愛いこびと達のミニチュアの手作りアート作品
●wind of heart/木工雑貨、布物
●千菓子屋/オーガニックや無添加素材にこだわって作った焼き菓子、似顔絵
●西荻くつした/徳島県の無形文化財保持者の作る天然藍のみを使用し染めたストール・手拭い・靴下
●スターフィールド/似顔絵描きと絵の販売
●中央大学陶芸研究会/大学のサークルで作った陶器
●Luce Bianca./ハンドメイドの犬服や雑貨
●milimili/ポーセラーツを使ったワークショップ
●Lepo工房/自然素材から抽出した薬草から顔料や染料を作り、身体の事を考えながら染める布
●MOONBOW/タティングレースアクセサリー
●NEEDLE WORK/帆布トートバッグ、ナビトートバッグ、がま口、ポーチ
●herbgarden na_na./オリジナルブレンドハーブティーの販売。ドライフラワーの販売
●小さな鞄屋さん/手縫いのミニチュア革鞄
●shirona/マクラメ、マクラメジュエリー、ペーパークラフト
●いなこさら/明治期の銅版転写による印判皿と同じ手法で現代的なモチーフや表現を用いて作る印判皿
●にじの天使/サンキャッチャーを中心にワイヤーを使って作るインテリア雑貨など
●matsunbo craft/アフリカの音楽や文化をモチーフにポーチ、バッグ、Tシャツ、絵本、手ぬぐいなど
●ururika/アクリル雑貨(フードボウル:犬、猫用)、多肉植物を使った一輪挿し、ミモザのブーケ
●BRUNOKITCHE&フラッパーガール/わんこの無添加おやつ、わんこの首輪やネックレス
●立丹/ハンドメイドワイヤークラフト雑貨、アクセサリー、和布封入レジンアクセサリー他
●えふ/木工小物(ティッシュペーパーボックス、針刺し)布小物(こぎん刺し鍋敷き、パッチワーク鍋敷き)
●フルレット/ブライス服、シャビーシックコラージュ
●Labradorite&Happy Cats/四柱推命とオラクルカードの占い、リボン雑貨
<マーケット食堂>
●F&M焙煎工房/挽き立て珈琲、珈琲豆
●ジオライフ/自家養蜂はちみつと自然食品(乾燥こうじなど)
●LampK/藍川町近隣の美味しい野菜と合わせるスパイスカレー
●ほっぺたの生姜のみつ/白砂糖 Na塩 食品添加物不使用の有機生姜と有機スパイスのシロップの瓶詰
●手作り工房pan.tukuro/ぱん、シフォンケーキ、マフィン、マカロン、わたがし
●オルオルバインミー/ベトナムのサンドイッチバインミー
●felice/シフォンケーキ、タルト、キッシュ、焼き菓子、パン、レインボーわたがし
●ぶーコッコ/豚もつ煮、鶏もつ煮、キムチ、豚足の甘煮、塩煮など
●cafe すわろう/熊本県産の米粉や北海道産の小麦粉を使った焼き菓子
●珈琲てんのき/珈琲豆、ドリップバッグ、各種お茶の販売
●2525AQUA/タコライス、ロコモコ、ホットドッグ、ワッフルサンド、ソフトクリーム、*ミニ縁日
●ピッツェリアトーノ/薪窯ピッツァ数種類
●Atelier gigi/カヌレ、スコーン、マフィン、チーズケーキ、クッキーなどの焼き菓子
●M’s COFFEE/コーヒー飲料、コーヒー豆、ドリップバッグ、お茶請け
●Ribera/薪窯で焼いたサワードウブレッド、自家製ソース
●Buddy’s kitchen/タコス、クラムチャウダー
●高尾の自然食品店地球の木/自然食品(乾物、缶またはビン入り飲料、袋菓子)、野菜、果物
●HANA TO IE/"花と暮らす"をコンセプトにした雑貨や、素朴だけど優雅な焼き菓子
●まめともとkuroro/天然酵母ぱんとおやつ、ドライフラワー・プリザーブドフラワーの日々のお花
●Torry's/ホットドッグ、ドリンク、クリームソーダ、フランク類
●まるジェラート/ジェラート、おだんご、ドリンク
(出展者、出展内容には多少の変更がございますが、ご了承ください)
★詳しい出展者紹介はこちらより~お一人ずつご紹介しています~↓
Facebook https://www.facebook.com/hachiojiteshigotoartmarket/
Instagram @hachiojiteshigotoartmarket
*********************************
【オープンライブスペース】
開催時間帯は、どなたでもいつでもどうぞ。
それぞれの楽器持参でお好きな曲を奏でてください。歌も大歓迎♪
■場所/WCの建物横のスペースにて
■爆音の出る楽器はご遠慮ください。
*********************************
【同時開催/浅間神社骨董市】
日本の古き良きモノがざくざくと並びます。是非、掘り出し物を見つけて下さい(主催/朱華堂)
*********************************
(八王子手仕事アートマーケット)
★Facebook https://www.facebook.com/hachiojiteshigotoartmarket/?fref=ts
★主催者blog http://blog.goo.ne.jp/coco_5468(ひとつの手から生まれるもの)
★WEBサイト http://www.abbey-road.net *初出展の方はアクセスや概要等ご参照ください。
★インスタグラム @hachiojiteshigotoartmarket(八王子手仕事アートマーケット)
|