| まだまだ十分に気を配りながら、緩やかに、緩やかに開催致します。 【出展者リスト】 ●Blue*Bench/鳥の小物、畳んで内ポケットに入れられるコンパクトショッピングバッグ、接触冷感記事使用のマスク●Humming Garden♪/多肉植物、季節の草花、植物雑貨
 ●小幸工房/漆塗りの器、朱色のお箸、小さめの蓋つき飯椀ほか
 ●somoan/骨董、古道具
 ●Yumi Collection/気取らずにちょこっとお洒落を楽しめる、帽子・バッグ・洋服など丁寧に作ったオリジナル布物たち
 ●はんどめいどリース工房 くま花めがね/ドライフラワーリース、スワッグ、雑貨
 ●WOODROPS/「癒しの木のしずく」をテーマにしたさまざまな木工品
 ●momo/アクセサリー、子ども服、エコたわし、パンブローチ、マスク
 ●Cat Walk -手作り革小物-/手縫いの革小物(アクセサリー、ステーショナリー等)
 ●Lafeve&hundred/ナチュラルなお洋服や布小物、プラスチックアクセサリー
 ●豆工房/牛革を使用した鞄や小物
 ●Coco&Nuts/ペット服を中心に布小物、ニット製品
 ●布小物マイリー/親子でときめく夢かわいい、大人かわいいをテーマにした布小物、バッグなど
 ●*OHANA*&Spicaful/レジンピアス、レジンヘアアクセサリー、布マスク、スイーツデコアクセサリー
 ●畳屋よこうち/「好きだからこだわる」をモットーに活動している畳職人。京畳の手縫い実演、畳の話など
 ●Akop/ 手のひらサイズの陶器のおうち、マグネット
 ●wood work toto/木工品アクセサリー、 幼児玩具(ガラガラ、歯がため、車、つみ木)インテリア雑貨他
 ●カルフ/リアルなミニチュアのパンやお菓子をイメージしたアクセサリーやミニチュアオブジェ
 ●絵画/絵画、油彩、水彩
 ●イル・ヴェント/クラフトバック、自家焙煎珈琲豆
 ●S&kurob工房/針金細工等の車椅子や自転車・しおり、その他 & ステンレス雑貨
 ●ぐるりん/ステンドグラスのアクセサリー、ミニカード、レターセット、布小物、布花コサージュ
 ●Brilliant days/ワークショップ)キラキラ宝石石鹸&本物みたいなアイスクリーム石鹸作り体験
 ●趣味の竹細工おまた/竹細工(風車、花入れ、手提げかご)懐かしいこども玩具、藍染めTシャツ、ストール他
 ●ひな/ワークショップ)子ども用アクセサリー、キーホルダー、マスク、ガチャガチャ
 
 <マーケット食堂> ●高尾あんぱん堂/あんぱん、クリームぱん、食パン他
 ●ジオライフ/今年採れたての自家養蜂蜂蜜(*今回試食はありません)、雑穀、乾燥こうじ、米酢、胡麻油
 ●F&M焙煎工房/挽き立て珈琲、珈琲豆
 ●Felice/シフォンケーキ(味噌、ブルーベリーヨーグルト、迷彩カモフラージュ、チョコ他)、タルト、キッシュなど
 ●ぶーコッコ/燻製、キムチ、もつ煮
 ●Lamp K/美味しい野菜と合わせるスパイスカレー
 ●maasan kitchen/ホットサンド、沖縄雑貨
 ●青い空/野生の珈琲豆、スィーツ
 ●ココテラス/カレーコロッケパン、手芸品、持ち帰りカレースパイス
 ●キッチンカーポワル/トロトロオムライス、ポテトサラダ、バスクチーズケーキ、レモンハーブジュース
 ●OluOlu Banh Mi /ベトナムのサンドイッチバインミー
 ●Dressing Sisters/有機・自然農法食材や果実生搾り使用非加熱&完全無添加のホームメイド生ドレッシング
 ●papa mucho/ハーブチキンにホワイトソース&チリソースをドレスアップしたチキンオーバーライス
 ●お菓子屋山 Tonte/クッキー、パウンドケーキ、サブレ等の焼き菓子
 ●Torry's/ホットドッグ、ソフトドリンク、ビール
 (*出展者および出展内容は、開催当日まで多少の変更・追加があります。ご了承ください。)   *********************************【フジモリノネ】〜ギターデュオ〜出演『ヨネモリ』 11:00頃からご本堂側にて
 【浅間神社骨董市】〜日本の古き良きモノがざくざくと並びます。是非、掘り出し物を見つけて下さい。
 ********************************* 【御来場のお客様へのお願い】コロナ感染予防にご協力お願い致します!!
 
 ・マスクを必ずご着用願います・ご来場前に検温し、いつもより高いようであればご来場はお控えください
 ・本部、WC、各ブースに手指用消毒剤を設置していますので積極的にご利用ください
 ・頻繁に手洗い・うがいをしてください・同じブースに人が集まらないよう分散して下さい
 ・遅めの搬入・早目の搬出をする出展者もいますがご了承ください
 ・今回、共有スペースは設けません
 ・ブース間の間隔をあけますので、いつもとは異なるレイアウトとなります
 時節柄、沢山のお願い事をしまして申し訳ありません。出展者一同、皆様に笑顔でお会いできるのを心より楽しみにしております。
 何卒宜しくお願い申し上げます。
 
 ********************************* ★出展者さん募集しております。概要はこちらをご参照ください→ http://www.abbey-road.net ★毎月の会場風景やお知らせはコチラより↓ 主催者ブログ〜→  http://blog.goo.ne.jp/coco_5468  ★Facebookページで月々の出展者さんをお一人ずつご紹介しています。「八王子手仕事アートマーケット」のFBやインスタグラムも是非ご覧ください。
 →<https://www.facebook.com/hachiojiteshigotoartmarket/
 インスタグラム(hachiojiteshigotoartmarket)  
   |